練習・試合関連
土曜、日曜及び祝日において活動を行っており、基本的には土曜日が午前半日、日曜日及び祝日は午後半日となります。校庭やグラウンドが使える時は1日練習の時もあります。
また、高学年は平日ナイター練習を毎週実施しています。
一試合の時間は90分の6イニングとなります。1回のイニングが20分以上続く場合は、熱中症予防の措置として給水時間を設けております。
4年生以下は「教育リーグ」というリーグ戦(1試合80分)があります。もちろん練習試合もあります。
2020年度から1試合70球(4年生以下は60球)の投球制限が設けられております。
2022年度から1試合6イニング制(教育リーグは5イニング制)に改正になりました。
基本的には自転車で移動しますが、遠方になると配車を行い車での移動になります。
入部当初は環境の変化や体力的についていけないこともあります。例えば、体力に合わせて4時間の練習のところ2時間だけ参加するなど、本人の気持ちや体力に合わせて参加いただいても特に問題はありません。まずは、焦らず環境に慣れることを優先していただければと思います。その他、不安なことがありましたら事前に指導者にご相談して下さい。
江東区砂町少年野球連盟はリーグ戦になりますが、他の大会は基本的にトーナメント制になります。